Quantcast
Channel: ブリティッシュヒルズ パスポートのいらない英国 リゾートホテル・英語研修施設
Viewing all 1795 articles
Browse latest View live

小さい秋、みつけた!

$
0
0

ハロー!ブリティッシュヒルズ  営業部 よっしーです。


秋風が心地よく感じるこの頃です。

私の帰宅時の温度計が【11度】を示していた夜がありました。

ブリティッシュヒルズにお越しいただく際には、一枚多めに洋服をお持ちくださいませ。


場内を歩いているとお花や木々の方が目立ちますが、最近ではちょっと下に目を向けると・・・・


小さいきのこ見つけました。


英国流ホテル&リゾート British Hills


なにやら場内にも食べられるきのこが出てくるということを耳にしましたが、これはどうかな~

ただ・・・見付けても皆さまはけっして食べたりしないでくださいね。


真っ白なきのこもみっけ。このきのこはもっと大きくなり、成長すると白い煙のような胞子を放つのだそうです。


英国流ホテル&リゾート British Hills


ブリティッシュヒルズには、ネイチャートレイルという自然探索の出来るルートがございます。

ネイチャートレイルを探索する際には、ぜひとも携行していただきたいのが コチラ↓


英国流ホテル&リゾート British Hills



熊鈴 ”bear bell” (ベアベル)です!

レセプションにて無料でお貸出しております。お気軽にレセプションスタッフへお声掛けください。


トレッキング気分で、ビューポイントを目指しましょう。

紅葉には早いかもしれませんが、トレイルを抜けると見晴らしが良く、展望台からは羽鳥湖を眺めることが出来ます。


先日途中までの道のりをご案内する機会があり、お客様から「ベアベルの音色がいい」と、お褒めいただきました。


みなさまも、秋風とともに自然を感じてみませんか?


旅館・ホテル ブログランキングへ

--------------------------------------------------

ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ

$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。

お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。




アスコット秋メニュー登場いたしました!!!

$
0
0

ハロー!ブリティッシュヒルズ 管理職能 コリンです


本日は、とても寒くて暖房の前から離れられないコリンです(;_:)

都会はまだ秋なのにここ山の上は秋が来たのか分からない程の早さで冬に変わりそうです!

外で息を吐いたら白い息が出たんですよ~。。。



ですが、British Hillsは秋がきたということで今回アスコットの秋メニューを紹介致します☆



では、まず秋といえば栗!ということでマロンティー


英国流ホテル&リゾート British Hills

香りが本当に抜群にいい香りなんです。

飲み方としては、ストレートよりミルクを入れて飲んでいただくとより一層美味しく頂けます。


栗に関しては、紅茶のみならずケーキもご用意しております。


英国流ホテル&リゾート British Hills

栗のプディングです(*^_^*)

コリンも食べましたが、栗がケーキの中に多く入っており、上にカスタードソースがかかっているんですが、栗との相性が抜群なんです!!

カスタードソースも甘すぎず男性の方でもいただけますよ♡



次にご紹介するものは、パンプキンティーです。


英国流ホテル&リゾート British Hills

パンプキンの香りがとても強いです。

ミルクと砂糖を入れていただくと、パンプキンプリンに似た味わいになります。

パンプキンの香りが楽しめ、紅茶を飲んでいるのにパンプキンプリンを食べた感覚になれるとは一石二鳥ですね。



最後に、コリンが1番お勧めしたいアスコット秋メニューがブラックフォレストです。


英国流ホテル&リゾート British Hills

キルシュ酒漬けのチェリーとチョコレートスポンジのケーキです。

世界名国で親しまれている伝統的なケーキだそうです。

甘すぎずかといって苦すぎないケーキで、お酒が好きな方にはもってこいの商品だと思います。

お子様が食べてしまうと、酔ってしまう可能性がありますのでご注意を!(笑)

また、このケーキ土日限定販売となりますので、気になられた方はぜひ土日にお越しくださいませ。



この他に秋メニューに巨峰の紅茶をご用意しております。



詳しくは、こちらをご覧くださいませ↓↓

   ~アスコット秋メニュー~(紅茶編)

   ~アスコット秋メニュー~(ケーキ編)



秋にさんまを食べたら、次は、アスコットへ行きましょう☆!

旅館・ホテル ブログランキングへ

--------------------------------------------------

ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ
$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。

お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。

PR: 20代「転職で使いたいサイトNo.1」 マイナビ転職

$
0
0
前田敦子×マイナビ転職のテレビCM放映中。特設サイトにて限定コンテンツも公開中

パンプキン ♪

$
0
0

ハロー!ブリティッシュヒルズ 営業部 よっしーです。


収穫の秋 !!

ブリティッシュヒルズには、実は畑があります。

テニスコートの裏側にひっそりと。。



英国流ホテル&リゾート British Hills


実ったかぼちゃです!

先日収穫がありました。

本年もスクスク成長して、50個程の大きなかぼちゃが収穫できました。


現在はティールーム・アスコットにて、このようにディスプレイされています。



英国流ホテル&リゾート British Hills

撮影の腕がイマイチですが。。。

ハロウィンが近くなりましたら、Jack-O'-Lantern ジャック・オ・ランタン」を作成いたします♪

なんと、切ってしまうとカビ腐りでダメになってしまうそうです。生ものですね。

なので、ハロウィン間近でブログでアップいたしますので、ご期待くださいませ。


アスコット店内もハロウィン気分、盛り上がります。


英国流ホテル&リゾート British Hills


カボチャといえば・・・アスコットパンプキンティーはいかがでしょう?




コリンさんのティールーム・アスコットの秋のメニュー紹介記事 コチラ


たっぷりミルクを入れたパンプキンティーには、プレーンスコーンをWクリームとジャムでお召し上がりください!

紅茶コーディネーター・エリーさんのオススメです(o^-')b




ちなみに、エリーさんの紹介記事 コチラ



みなさまも、ぜひ秋メニューそれぞれのお茶に合う軽食を見つけてみてくださいね!

私もエリーさんのオススメ試してみなくちゃ!広報活動のために!(ただの言い訳?)

美味しいモノに目がない方は↓ぜひポチッとお願いします。


旅館・ホテル ブログランキングへ

--------------------------------------------------

ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ
$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。

お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。






Happy Halloween★

$
0
0

ハロー!ブリティッシュヒルズ 管理部のコリンです



Happy Halloween!!!!!

Halloweenがやってきました(*^_^*)

皆様、もう「Trick or Treat!」と言って沢山のお菓子もらえましたか?

コリンもたくさん言ってお菓子もらわなきゃっ!!(笑)



British Hillsでは、Happy Halloweenということで全ての店舗でジャッコランタンを飾っております。

ジャッコランタンとは、カボチャをくりぬいて奇妙な鬼の顔を作るものでHalloweenにはかかせない代表的な飾りなんですよ。



全ての店舗に行ってジャッコランタンを見てきました★

まずは、ハリーポッターのような空間をかもしだすRefectoryでは~


英国流ホテル&リゾート British Hills

秋にぴったりのすすきとたくさんのかぼちゃが雰囲気を出してますよね。

近づいてみると、、、


英国流ホテル&リゾート British Hills

皆様、何か分かりますでしょうか?

オオカミや死神に掘られているんですよ♡


次にFish&Chipsが食べられると有名なPubへ行くと~


英国流ホテル&リゾート British Hills

愉快なジャッコランタンが迎えてくれましたよ!!

Halloweenということでジャッコランタンまでもが可愛い帽子をかぶってますね(^^)


と、ここで口をかまれてしまったスタッフが(T_T)


英国流ホテル&リゾート British Hills


では、最後に紅茶とケーキが美味しいAscotへ行くと~



英国流ホテル&リゾート British Hills

すすきにのってるたくさんのジャッコランタンがいました(^^)


いかがでしたか?

British Hillsに遊びに来られなかった方も楽しんでいただけましたか?


このカボチャ、種から育てて可愛くくりぬいて飾り付けたのは全てシェフの方々なんですよ!!!

とても器用ですよね、コリンも見習いたいですよ~♡



では、夜はこれからなので、皆でコスプレしてHalloweenを楽しみましょう~!!!



↓Trick or Treat お菓子くださいな。

旅館・ホテル ブログランキングへ

--------------------------------------------------

ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ
$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ


ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。

お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします

紅葉前線~☆ご報告いたします②

$
0
0

Hello!ブリティッシュヒルズ
 愛(まな)です!




先日、滞在中の学生団体さんと一緒に星空を見上げました!!


国際ステーション見えましたよ!!


星が飛行機よりも遅い速度で動いているかのようでした☆




さて、秋が深まり、きれいな紅葉敷地内に広がっていますので、


その一部をご紹介したいと思います!!




フォルスタッフパブ前の池、今が一番きれいな紅葉になっています!

英国流ホテル&リゾート British Hills





マナーハウス前の木も、濃い赤色が、秋を感じさせますね。

英国流ホテル&リゾート British Hills





ゲストハウス横も黄色からオレンジ色へ変身です!

英国流ホテル&リゾート British Hills





ネイチャートレイルからも一枚♪

英国流ホテル&リゾート British Hills



はっとするような黄色が印象的ですね!




夜のイルミネーションもお楽しみいただけます♪↓↓




うっすらと優しい月明かりも(-^□^-)

英国流ホテル&リゾート British Hills


夜は幻想的で、一瞬ここはどこなのか、


そんなふうに思えてしまう雰囲気に包まれます。




いかがでしたか?(*^ー^)ノ




11月の3連休にはイギリスの紅葉を見に、ぜひお越しくださいませ♪


マフラーなど冷たい風対策の防寒具を忘れずお持ちくだいさいね!




食欲の秋!!↓↓


旅館・ホテル ブログランキングへ


--------------------------------------------------


ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ


$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ

ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。
ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ


日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。


お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。

Ye Shoppeの「Ye」って何?

$
0
0

ハロー!ブリティッシュヒルズ
宿泊部ナタリーです。




寒い日が続き、すっかりですね☆

サンマ、栗ごはん、パンプキンパイ、、、なんて誘惑の多い季節なんでしょう!!




「食べるべきか、痩せるべきか。それが疑問だ。」




鋭い方なら、もうお気づきでしょうか。

イギリスの劇作家・シェイクスピアの名言「To be, or not to be : that is the question.」のパロディ(?)でございました。




英国流ホテル&リゾート British Hills



シェイクスピアについてのブログかと思わせてしまった方、ごめんなさい。


今回は、ブリティッシュヒルズ内にございますお土産屋「Ye Shoppe」の名前についてご紹介します。




英国流ホテル&リゾート British Hills




シェイクスピアの劇では古い英語を使っていますが、「Ye Shoppe」の名前も実は古い英語なんです。




「Ye」は現在の英語で「you(あなた、なんじら)」もしくは「the(冠詞)」、「Shoppe」は「Shop(店)」だそうです。

なので「Ye Shoppe」は、現在の英語だと「The Shop」になりますね!謎が解けました





ちなみにシェイクスピアの劇では目上の人には「You」、目下・同位の人には「Thou」と二人称を分けているようです。




「Youを使うべきか。Thouを使うべきか。それが疑問だ。」




昔の人は大変ですね、、、私ならとりあえず「You」を使いますね!


Ye Shoppeについての記事はコチラ




英国流ホテル&リゾート British Hills



↓ショートブレッド食べたいなぁ!



旅館・ホテル ブログランキングへ



--------------------------------------------------


ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ


$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり




ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ


ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。



ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ


日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。


お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします


収穫祭~木工教室レポート★

$
0
0

ハロー!ブリティッシュヒルズ 営業部 よっしーです.



三連休最終日、みなさま連休を楽しみましたか?
連休半ばの昨日行われました、木工教室レポートを今回はご紹介いたします。


ティールーム・アスコット2階は”クラフトハウス”。

森の案内人による木工教室が開講されました。


森の案内人とは?


英国流ホテル&リゾート British Hills



帽子をかぶった男性お二方が、その森の案内人です。



森の案内人は福島県が認定している方々で、自然観察会、野外活動、森づくりなどを通して、自然の大切さを県民に伝えていく指導者です。

福島の森を熟知したガイドさんなんです!



その森の案内人であるお二人から小学生たちが、どんぐりや木片を使った工芸品作りを習いました。



英国流ホテル&リゾート British Hills



木片もサクラや北山杉、えごの木やほおの木、木工教室に使用される木や木の実は1年以上乾燥させたものなんですって!!



どんぐりと松ぼっくりを使って人形作り、木片で作ったくまさんのペンダント作り、どんぐりで作ったコマ遊び



英国流ホテル&リゾート British Hills



写真のこま・・・見えるかしら。。


小学生たちの作品は、それぞれ個性が出る独創的な発想ばかり!!



次回お申込いただける木工教室は、今月16(土)・17(日)・23(土)・24(日)です。
1週間前まで事前予約をお申込をお願いいたします

詳しくは コチラ


収穫祭で開講している“ブリティシュヒルズシェフによる料理教室”もオススメですよ☆

ブリティッシュヒルズ シェフの料理教室は コチラ


秋を楽しみましょう!

旅館・ホテル ブログランキングへ

--------------------------------------------------

ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ
$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。

お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。


PR: 三井の賃貸マイページ「CLASSY NAVI」

$
0
0
無料会員登録受付中!専属担当がフルサポート、住み替えに役立つ便利な機能が満載!!

冬季イングリッシュキャンプの申込受付スタート!

$
0
0

ハロー!ブリティッシュヒルズ のちゃろです。


11月1日に、冬季イングリッシュキャンプの情報をHP公開いたしました!申込受付もスタートとなりましたので、各プランのおすすめポイントをご紹介させていただきます!



◆ プランA (12月30日~1月4日:5泊6日)
イングリッシュキャンプ最長の5泊6日の日程ですが、昨年の参加者様も「もっと滞在したい!」と仰っていただけるほど充実したご滞在となったようです♪プランB・Cの内容を両方ご体験いただくプログラムですが、目玉はカウントダウンパーティー!フレンドリーな外国人講師・スタッフと自由に交流いただき、お客様全員でニューイヤーを迎えます。「人生で一番楽しいお正月だった!」という参加者様の言葉に私たちも感無量でした(ノ△・。)

英国流ホテル&リゾート British Hills

◆ プランB (12月30日~1月3日:3泊4日)
プランAと同じく、1月1日にCalligraphy Cross Country Skiing A Postcard Home の英語レッスンを行うのは冬季イングリッシュキャンプ恒例!12月31日に行うカウントダウンパーティーからの疲れも見せず、楽しく取り組まれている姿が印象的でした♪ ご家族と離れて過ごすニューイヤーは参加者様にとって貴重な経験となるようです!

英国流ホテル&リゾート British Hills

◆ プランC (1月2日~4日:2泊3日)
昨年より1レッスン多い7レッスンの受講で、集中的に英語研修を体験いただきます。冬季限定レッスン:Fun in the Snow (昨年の参加者様の一番人気のレッスン♪)やPub Quiz Party (参加者様同士の親睦とリフレッシュを目的としたレッスン♪)など幅広い英語レッスンを予定していますので、2泊3日でも十分に満喫いただけます!
英国流ホテル&リゾート British Hills



日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」にとりあげていただいた影響で、企画公開前から非常に多くのお問合せをいただいていました!そのため例年より早く満席となる可能性がありますので、ご検討の方はお早目のお申込みをおすすめします!(お申込受付は先着順、定員に達し次第募集締切となります。)


各プランの詳細・お申込み方法については、当社HP からご確認ください。今回も楽しく充実したイングリッシュキャンプになりますように★



↓今のところプランBが一番人気のようです♪


旅館・ホテル ブログランキングへ


--------------------------------------------------


ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ
$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは
コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは
コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。

冬季親子国内留学の申込受付を開始しました!

$
0
0

ハロー!ブリティッシュヒルズ のちゃろです。


9月に日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」ブリティッシュヒルズ英語研修を取り上げていただいて以来、お子様に英語レッスン・異文化体験を!」という非常にたくさんのお問合せをいただいておりました。大変お待たせいたしまして申し訳ございません(ノ△・。)


この度、冬季親子国内留学の企画がまとまりましたので、ご紹介させていただきます。今年も昨年同様、クリスマスニューイヤーの2日程での開催となります。



◆ クリスマス (12月21日~22日:1泊2日)
英語レッスン2つと英国式テーブルマナー(日本語)を受講いただきます。また、ちょうどこの日はクリスマスイベントも予定されています。ジャズの生演奏をお楽しみいただき、ご夕食はクリスマス限定スペシャルコースをご用意いたします。英国式テーブルマナーを意識しながら、お召し上がりください♪
英国流ホテル&リゾート British Hills


◆ ニューイヤー (1月3日~5日:2泊3日)
英語レッスン5つと英国式テーブルマナー(日本語)を受講いただきます。このレッスン数は親子国内留学では最多の設定ですので、より多く英語に触れたい方にはこちらがオススメです。一年の始まりにふさわしく、カレンダーニューイヤーカードを作るレッスンを予定しています♪
英国流ホテル&リゾート British Hills



冬のブリティッシュヒルズは、美しい白銀世界が広がります。
英国流ホテル&リゾート British Hills
ここが福島県だと忘れてしまうほどの景観・・・幻想的です。


『パスポートのいらない英国』でどうぞ国内留学をお楽しみください!
各プランの詳細・お申込み方法については、当社HP よりご確認ください!



↓ご家族で学びもあるイベント休暇は以下ですか?


旅館・ホテル ブログランキングへ


--------------------------------------------------


ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ
$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは
コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは
コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。

シャーロックホームズを探せ!

$
0
0

Hello!ブリティッシュヒルズ 宿泊部ナタリーです。


毎年、食欲の秋を楽しんでいるナタリーですが、世の中には読書の秋を楽しまれる方も多いようです!


イギリスの有名な本といえば、ハリーポッター、アガサクリスティ、ジェーンオースティン etc.

たくさんありますが、皆様は何がお好きですか。

ナタリーは学生の頃、勉強のために英語で小説を読むことがありました。
その中でもシャーロックホームズを初めて読んだ時は英和辞書が手放せんでした、、、が!面白くて夢中になって読んだのを覚えています。


ブリティッシュヒルズでは、シャーロックホームズのイベント を日によって開催しています。


そしてナタリーの働くレセプションのガラスケースにも、シャーロックホームズのキャラクターで出来たチェス駒があります。



英国流ホテル&リゾート British Hills


って、あれ!!

エレーナ(写真左)に、ブライアー(写真右)!

シャーロックホームズの駒を片手に一体何をしているのでしょうか?


英国流ホテル&リゾート British Hills


ブライアー『クリスマスデコレーションを始めるから、シャーロックホームズには休暇を取ってもらうの♪』


そうなんです。
実はクリスマスに向け、飾り付けが少しづつ始まっております。


英国流ホテル&リゾート British Hills


サンタクロース達の小物入れ☆
可愛いですね!


英国流ホテル&リゾート British Hills


雪の積もった家に、鹿が集まっています。
今にも、雪が降りだし「シャンシャララン♪ジングルベール♪」と聞こえてきそうです。(気が早すぎますか?)


紅葉も、少し早目のクリスマスデコレーションもいっぺんに楽しめる、欲張りな季節は今だけです!

ぜひ、皆様のお越しをお待ちしています。


英国流ホテル&リゾート British Hills

↓シャーロックホームズは休暇中も推理続行!?

旅館・ホテル ブログランキングへ

--------------------------------------------------

ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ
$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。

お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。


PR: 私たちの暮らしを守る 自衛隊の活動-政府ネットTV

$
0
0
「周辺海空域の安全確保」や「大規模・特殊災害への対応」などの活動についてご紹介!

新しい先生をご紹介します!

$
0
0

Hello!ブリティッシュヒルズ  愛(まな)です!


さて、この度、ブリティッシュヒルズには新しい先生がやって来ました!

ブレット先生です!!↓↓

英国流ホテル&リゾート British Hills


あれ、この先生知ってる!という方いらっしゃいますか??

そうなんです、ブレット先生は、以前はレセプション(受付)に勤務していたんですよ!



英国流ホテル&リゾート British Hills


それではさっそくブレット先生に質問してみましょう!


Q:出身はごこですか?

A:英国、イングランドです。


Q:どうして日本に来たんですか?

A:日本語を学ぶための語学留学、そして英語の先生になるためです。

ブリティッシュヒルズでまさにその夢を叶えたブレット先生、すごいですね!


Q:ブリティッシュヒルズを選んだ理由はなんですか?

A:ここはユニークで魅力を感じるからです。

また、ぼくの母国・イギリスの文化のすばらしさを日本の皆さんに伝えたいと思いました。



英国流ホテル&リゾート British Hills

Q:先生になってみてどうですか?

A:僕は、ブリティッシュヒルズで先生になることがとても待ち遠しかったです。

 ここにいる人全てがとても素敵な人たちで、毎日働くのが楽しいです。


Q:好きな音楽はなんですか?

A:エレクトロニックミュージックです。初音ミクは皆さんご存じですよね?

ブレット先生は初音ミクが好きなんですね。

音楽をみんなで作り上げるところが魅力なんだとか。


Q:日本の好きな食べ物は?

醤油ラーメンです。


Q:イギリスの好きな食べ物は?

ベイクドビーンズのトーストです。

愛(まな)は納豆トーストが好きですよ!

これは賛否両論の声が聞こえそうですが!!


Q:日本の不思議なところは?

A:Tシャツです。Tシャツに書かれている英語、

ほとんどが正しくないよ、間違っているよ!笑

それは知らなかったです(;^_^A


Q:好きな日本語は??

A:どきどき、べたべた、キラキラ!

こういう音や感触を現す日本語の表現は、

英語にはないそうなんです!


最後にメッセージを読者の皆様へお願いします!

多くの方にブリティッシュヒルズに来てもらえたら嬉しいです。

アスコットのアフタヌーンティーがおススメなので、食べてみてほしいです。


旅館・ホテル ブログランキングへ

--------------------------------------------------

ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ
$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。

お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。

PR: 大手広告会社への転職成功事例はマスメディアン

$
0
0
宣伝会議グループの人材紹介会社。広告・Webの求人数・転職支援実績No.1クラス

雪景色~♪

$
0
0

ハロー!ブリティッシュヒルズ 営業部 よっしーです。


ここ数日寒い日が続いておりますが、みなさま寒さに負けずお元気ですか?



12月の寒さのようですが、すでにブリティッシュヒルズでは初雪が降りました!

…そして、積もりました(*^ー^)ノ



景色をご覧いただきます♪

今朝は雪は積もっておりますが、青空がはえて素敵な朝でしたよ!


英国流ホテル&リゾート British Hills

施設内の道路もつるつるです。歩行の際には足元にご注意ください。


英国流ホテル&リゾート British Hills
バラック前の大砲も雪をかぶっています。



英国流ホテル&リゾート British Hills
シェイクスピアも寒そうです。


・・・夜は、雰囲気を変えて、このようになります!


英国流ホテル&リゾート British Hills

雪がよりイルミネーションを幻想的にさせてくれました!




ブリティッシュヒルズやその周辺にお越しの際には、ぜひともクローゼットから冬用のコートを引っ張り出してお持ちくださいませ。



そして、自動車にはスタッドレスタイヤ装着でドライブを!



峠を越えればそこは雪景色になりますので、冬支度でお越しくださいませ♪


幻想的な景色、是非一度はご体感くださいませ!

旅館・ホテル ブログランキングへ

--------------------------------------------------

ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ
$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。

お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。

◎ 収穫祭ニュース ◎

$
0
0

ハロー!ブリティッシュヒルズ  営業部 よっしーです。


11月は収穫祭イベントを開催しているブリティッシュヒルズ!


天栄村のみなさまにご協力いただきまして、他の時期では見る事の出来ないディスプレイを各所に配置しております。


まずは、ゲート付近で藁を干している風景が、みなさまをお出迎えいたします。


英国流ホテル&リゾート British Hills


そして、アスコット入口にも籾殻を仕分ける大きな農機具が!
英国流ホテル&リゾート British Hills

実はこの脱穀機、江戸時代のもののようです。「安政」と書かれていました~♪

幕末時期の年代モノ・・・貴重なものが身近に見ることが出来るってワクワクします。


パブ入口は、一本の木で出来た臼~☆
英国流ホテル&リゾート British Hills

カボチャと看板の間に見えるものが臼です。

ディスプレイセットの際はあまりの重さに数人がかりで挑みました。


ご協力くださった天栄村のみなさま、貴重な品々誠に感謝いたします。


収穫祭では、この時期限定の美味しいものもご用意してみなさまのお越しをお待ちしております!


収穫祭イベント、木工教室のレポートは コチラ

11月のイベント詳細 コチラ


次回、期間限定のあるモノをご紹介いたします♪


ポチッと↓いただければなお、うれしいです。


旅館・ホテル ブログランキングへ

--------------------------------------------------

ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ

$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。

お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。



写真では見えにくいかもしれません…古い農機具が掛けられています。

イルミネーション☆2013

$
0
0

Hello!ブリティッシュヒルズ  愛(まな)です!



入口の大きな黒いゲートをくぐると、葉がひらひらと落ち、

落ち葉のじゅうたんが道に敷かれているようです(‐^▽^‐)


いよいよ今年のイルミネーションが始まりました!


英国流ホテル&リゾート British Hills
こちらはマナーハウス前から見たロータリーのツリーです☆



ブリティッシュヒルズのイルミネーションはどのように設置されているかご存じですか??


今回は、イルミネーション設置裏側を、

ご紹介したいと思います!(・∀・)



ロータリー中央のツリー設置は、10月に行われました。

英国流ホテル&リゾート British Hills


大きなクレーンを使っての大がかりな作業です。(*_*)

この日は台風が来ていたので、スタッフの営繕さんたちは雨にも風にも負けず、作業を行いました。


英国流ホテル&リゾート British Hills


上の写真はツリーのシンボルをつけているところです!!

ブリティッシュヒルズのきれいなイルミネーションはこのように、

影の力持ち、スタッフの営繕さんチームによって、

飾られているのでした(-^□^-)



夜のライトアップの様子はこちら↓↓



英国流ホテル&リゾート British Hills

高原ということもあり、空気がとても澄んでいますので、

イルミネーションがさらにきれいに輝いているように見えますよ☆


英国流ホテル&リゾート British Hills

愛(まな)のおススメ撮影スポットは、マナーハウス前から撮る、

ロータリー前のツリーです♪♪o(〃^▽^〃)o



寒い日はこたつにかぎりますねー

旅館・ホテル ブログランキングへ

--------------------------------------------------

ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ
$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。

お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。


PR: 私たちの暮らしを守る 自衛隊の活動-政府ネットTV

$
0
0
今回は、「国際平和協力活動」や「海賊対処」などの活動についてご紹介します!

クイズ ≪芥≫ 何と読むでしょうか?

$
0
0

Hello!ブリティッシュヒルズ 宿泊部ナタリーです。


本日も、お鍋が食べたくなる寒さですね~!

キムチ鍋食べたいなぁ☆


いきなりですがこちらの写真、何かお分かり頂けますでしょうか。

パブの近くで撮影した写真です。


英国流ホテル&リゾート British Hills



『litter』とは何でしょう、、、?

『litter』を英和辞典で調べてみると『散らかしたもの、がらくた、 残物、くず』です。


と、いうことは!

分かりました。これはゴミ箱ですね!


しかし、ナタリーはゴミ箱を『garbage can』と習ったと記憶しているのですが、、、?


何故『garbage can』ではなく『litter』なのでしょうか?

調べてみると、イギリスでは公共のゴミ箱に『Litter』と書いてあるそうです。


やはりここは、イギリス出身の先生に聞いてみましょう。

英国流ホテル&リゾート British Hills


ナタリー「何故、イギリスではゴミ箱に『garbage can』ではなく『Litter』と書いてあるのですか?」


マーティン「『Litter』は主に紙屑とか小さいゴミを指すんだ。外ででるゴミって小さいでしょ、だから『litter』を使うんだ。

家庭ゴミは小さいゴミばかりではないから、家で使うゴミ箱は『rubbish bin』や『wheelie bin』というよ。『garbage can』も使えるけど、イギリスでは『Litter』が一般的かな。」


なるほど~☆イギリス英語だったんですね!

勉強になりました。


イギリス国内だけでも、50種類以上英語の発音や訛りがあるそうです。(!)


ブリティッシュヒルズには各地から教師やスタッフが来ていますので、ぜひ色々な発音を聞きに遊びにいらっしゃってくださいませ♪


英国流ホテル&リゾート British Hills


タイトルの答えは「ゴミ」でした!


旅館・ホテル ブログランキングへ

--------------------------------------------------

ブリティッシュヒルズ公式HP(ホームページ)は コチラ

$英国流ホテル&リゾート British Hills-バナー枠あり

ブリティッシュヒルズ公式Twitterは コチラ
ブリティッシュヒルズでの日常をつぶやいておりますので、ぜひフォローをお願い致します。

ブリティッシュヒルズ公式facebookは コチラ

日々の出来事・イベント情報・ここだけの話などを更新しております。

お気に入りの投稿がありましたら、ぜひ「いいね」をお願いいたします。



Viewing all 1795 articles
Browse latest View live